本日 10 人 - 昨日 439 人 - 累計 1388550 人
サイトマップ

fantasisuta-犬歯翼製作記事2

  1. HOME >
  2. fantasisuta-犬歯翼製作記事2
002.JPG胴体パーツの中に複雑なパーツ有り。。パズルを組み立ててみました、どうやらバッテリーステーの様です。初めて作るキットは、考えながらなので時間が、掛かります。



003.JPG胴体側板の組立、開始です。。



001.JPGあらかじめ、ある程度付けて置きたいパーツを取り付けました。



017.JPG側板の前後を、接着して5ミリ角バルサで補強です。今日は、急なアクシデントの飛行機が、有り其方を仕上げたため此処までしかできませんでした。でも、その飛行機も何とか明日には飛ぶでしょう。。



005.JPGモーターマウント、脚の取り付け部のカーボン補強。。写真の様に予め、養生した、材料にカーボンを乗せて樹脂を塗り少し染み込むまで待ち、、それからクリアーファイルの上に、樹脂を塗ってある部分を載せます。。



007.JPG重りを乗せて硬化するまでじっと我慢。。



008.JPG樹脂が硬化して、クリアーファイルをはがすとピカピカの、カーボン補強の出来上がりです。。後は養生してある部分を切り取るだけ。。で完了。。今日で連休も終わりましたので、、少しピッチを上げて頑張ります。フイルム張り完全完成今月中が目標,、あくまでも。



001.JPG胴体の仮組み、簡易治具に入れたまま接着 此のあとまだまだ 補強とかしなければ。



002.JPG主翼リブの、型抜き パーツの位置がある程度理解できた所で行います。



001.JPG脚の付け根の、補強。。そのままでも大丈夫そうですが、取り敢えず、、、



005.JPGクロスメンバーの取り付け、本来は胴体の上部、下部に取り付けますが、私の場合は上部にクロスでとりつけ、下部は同枠ベニヤにバルサ角材5X5で補強です。後でカーボンのモノコックfinが、取り付けられるので強度的には十分でしょう。。



006.JPG簡易治具、に乗せたまま胴体上部 同枠に3X5バルサ角材の取り付け、、角材が短い時は斜めにカットして延長します。簡易治具、に乗せたまま接着しないと、胴体が捻れます。注意!!



007.JPG胴体は、ほぼ完成。。後は胴体上部プランク材の製作、(少し考えないと)それと、カーボンパーツ取り付け、摺り合わせで終わりかな?



004.JPG胴体上部プランク材の製作,クリアーファイル(大判)で型紙作ります。(寝ながら考えて居たらアイデアが)



006.JPG型紙を、胴体に乗せてカット



007.JPGバルサを型紙より少し大きめにカットします。バルサに水を霧吹きします、その後クリアーファイルを同枠に乗せて、その上からバルサを乗せて形を整えます。乾燥してから摺り合わせ後に接着で終了。。



002.JPG主翼の仮リブ組み完了、まだ接着はしていません。後の工程を考えながらの作業で時間が掛かります。。上反角、カーボンの差込、胴体側面とのすり合わせ、犬歯の部分とか、、、?(。-_-。)



001.JPG接着、組立は明日にします。疲れた、、。さいきん目が、、、きお取り直して翼たんブロックの、製作です。以前、木工ボンドを使用した所 整形後にボンドが固く筋が残りました。現在はセメダインCを使用しています。
 




001.JPG主翼ないの、補強



004.JPG水平のネジ度目のカーボンガイドの取り付け。。