本日 200 人 - 昨日 593 人 - 累計 1386811 人
サイトマップ

fantasisuta evo world modelリンケージ

  1. HOME >
  2. fantasisuta evo world modelリンケージ
001エレブの付け根にスポンジ。



004ホーンにカーボン補強。



013尾輪の取り付け。



014翼のワンタッチ加工。



016翼のワンタッチ加工。



017翼のワンタッチ加工。



021パーツの配置。



022翼の後ろ側はネジ度目の為、ガイドパイプの製作、取り付け。



025リポのベット。



029ラダーのリンケージ。



031エレベーターのリンケージ。



033ノーズフィンのリンケージ。



034パーツの配置。



035パーツの配置。



039パーツの配置。



038パーツの配置。



042パーツの配置。完了。。次の仕事が!!ここまではfantasisuta evo  の分割翼のリンケージ画像です。



007fantasisuta evo world modelリンケージの開始。1日休んで気持ちの切り替え。servoの設定、数が多いので大変、配線のレイアウトも此処で考えます。



008flapservo、の取り付け、ネジはセンターに、対角線に2本のみ、取り付け。。残りの2本はあえて、少し斜めにネジ込みます。緩みどめ。??何となく、サーボの脱落が、防げるような気がして、昔からこうしてます。



009エルロンサーボの取り付け。今回は、servo側にBRGユニバーサルエンドを使用、電動機では問題なしと確証を得ました、自分なりにですが。



010flapservo取り付け。エルロンホーン西岡製。自分はネジ度目の穴を、予め、少し大きく致します、ネジを締めると、ニュートラルが微妙にずれた時、調整出来ますので。。



001尾輪セットの組み上げ。BRG尾輪を、ハンダ付け、この時尾輪の車軸が、メッキ分太く成ってますので、車軸を削ります、埋め込み部分を、短く、シリコンチューブを、かぶせ、スプリングのtensionを上げます。



002スパッツの内側にカーボンにて樹脂補強。長い間に、脚とスパッツの接着部分のヒビ割れ防止に。



005頭の小さい、3mm爪付きナットを、大きい物に交換、喰い込み防止にも成ります、その時にカーボンを貼ります。



006ノーズフィンを付ける際には、サイドスラストを、少し強くしないと、、予め、マウントを広げて置きます。



013脚の差込穴を、広げます。狭いとハードランデイングの際に割ることが。



014インテークの穴を大きく、



015同枠の上の部分を切り取りリポを載せやすくする為に、移動。本日の胴体加工は、本来しなくても、問題ないのですが、生地がしつかり製作されてますので、あくまでも顧客の要望で。。色々な加工、パーツの製作をしてから、、一気に積み込みます、でないと飛行機を傷める確率が上がりますので。増して一枚翼の際には、リポの、載せ方、位置に工夫が必要に。。



001ノーズフィンの穴に貼るメッシュ、みに4駆に使用する、スタイリングメッシュを使用、、メチャ高額です。定価100円が、送料込みで700円??おがシグね。。



002一枚翼の為、キャノピーの付け根に補強。



003アンプベット。



007爪付きナットの取り付け、少し補強材プラス。



009水平付け根に、スポンジ張り込む。



010リポベットの取り付け、取り外しが出来る様に。



012主翼に、当たらないように、スペーサーを6mm付けて。



013何やら、他の飛行機の修理が???生地完の仕事が遅れっます。。あーーーーあ。しばらくフライトは無理ですね。。これ以上の仕事は受けませんので?皆様呉呉も。。事故の無い様に。。



014ホーンの取り付け、エレブ舵角が取れるように、、穴を少し広げます。生地完のお客様、遅れても私を責めないで、、タノムがら。



001リポのベットの製作。今朝は3時に目が覚め、仕事をしています。歳かなー。。



004配置。



005メッシュの固定。



006いい感じです。重量
計測不能。。




017ラダーのリンケージ。



016何となく、その他の配置。。常識に因われないで、をモットうに、考える!!それが大事かと。自論ですが?でないと進歩しないような??



002参考画像。



003参考画像。



004スイッチレバー、メッキされていますので、少し焼きなまししてから、曲げると、折れることが有りません。



005参考画像。



008参考画像。



011参考画像。



013参考画像。